〔学ぶ〕AEAJ資格対応コース

aroma Cherie(シェリ)は、
AEAJ資格認定教室から

AEAJ総合資格認定校になりました❗️

当スクールは、公益社団法人日本アロマ環境協会(AEAJ)に認定された総合資格認定校です。

 ○アロマの香りで癒されたい
 ○無添加スキンケアなども自分作って楽しみたい
 ○「自然のちから」を実感したい
 ○家族の力になりたい
 ○仕事に活かしたい
 ○認定教室やサロンを開きたい

aroma Cherie(シェリ)では一緒に香りを楽しみながら学び、アロマテラピーによって心身ともにすこやかに過ごすことを目指しています。
また、アロマテラピーを正しく安全に発信できるプロフェッショナルを育成します。


検定1級に合格した方がアロマテラピーアドバイザーの資格を取得するのに必要な講習会です。
3時間の講習で、独学ではわからなかったことの再確認や他の方へ伝える時に注意するべきことを主に学習します。
講習終了後には履修証明書を発行します。
※AEAJの入会、資格申請はご自身で行なっていただきます。

▫️開講スケジュール

  随時受付(日程調整をして開講)
  9:30〜12:30 または13:30〜16:30 で全1回
 
 ※オンライン受講も可能です(日程調整をして開講)

▫️担当講師:中山

▫️カリキュラム、学習時間、受講費は上記タイトルバナーにてご確認ください




安全で正しくアロマテラピーが使えるように、基本的な知識が学べる講座です。
アロマクラフト実習もあるので実際に手作りコスメを楽しむこともできます。
この検定対応講座では、アロマテラピー検定1級の合格を目指す方におすすめです。
また、アドバイザー認定講習も時間内に含まれているので、AEAJ入会等の手続き後にアロマテラピーアドバイザーの資格取得も可能です。


▫️開講スケジュール

  随時受付(日程調整をして開講)
  9:30〜12:30 または13:30〜16:30 で全4回(1日に2コマ受講可)
 

▫️担当講師:中山

▫️カリキュラム、学習時間、受講費は上記タイトルバナーにてご確認ください



安全にアロマハンドトリートメントを行う技術が学べる講座です。

AEAJの資格関係なく技術を学びたい方も多数ご受講いただいています!


身近な方へはもちろん、ボランティア活動やお仕事でハンドトリートメントを第三者へ提供する際に重要な理論のほか、実技を行なっていきます。
このコースは、検定1級に合格しアロマテラピーアドバイザーの資格を取得している場合(※)、AEAJ所定の手続き後にアロマハンドセラピストの資格取得が可能です。
※まだアドバイザーの資格申請をしていない場合、アドバイザーとハンドセラピストの資格申請は同時に行えます。




▫️開講スケジュール

  随時受付(日程調整をして開講)
  5時間+休憩1h(全1回)

▫️担当講師:中山

▫️カリキュラム、学習時間、受講費は上記タイトルバナーにてご確認ください



精油の成分や身体のしくみなどアロマテラピーに関する専門知識を深め、アロマの専門家として活動ができることを目指す資格です。
一般の方を対象としたイベントやセミナーを開きたい方、カルチャースクール等の講師を目指したい方などのほか、ご家庭でアロマテラピーを実践している方にもおすすめです。
このコースにて学科の必須履修科目全てを履修したのち、年2回(3月・9月)の学科試験に合格後、AEAJ所定の手続きをするとアロマテラピーインストラクターの資格取得が可能です。

▫️開講スケジュール 

 火曜日/水曜日クラス → 随時受付(日程調整して開講)

 木曜日クラス → 11月以降の開講可能、随時受付


 10:00〜16:00
 ・平日週1クラス(全10回)
   →曜日はぼ固定、最後の2回は日程調整の可能性あり
   ※リクエスト開催の相談可

 ・土曜隔週クラス(全10回)


𖧵 スクール見学や受講説明は随時可(レッスン中ですとご案内できないため必ずご予約ください)

 その他曜日での日程のご相談などもどうぞ☺︎


▫️担当講師:中山/石原


▫️カリキュラム、学習時間、受講費は上記タイトルバナーにてご確認ください



※AEAJの資格が2024年4月にリニューアルとなります。


⚫︎アロマセラピスト資格をお考えの方は、現在のインストラクタークラスご受講ののち、フォローアップ講座/新カリキュラムでのセラピストクラス をご案内しています。

 ※リニューアルについて詳しくは、上記の新カリキュラムAEAJ資格対応コース をご覧ください

 

⚫︎新カリキュラムでの日程は、準備ができ次第ご案内いたします。ご質問等はお気軽にお問い合わせください♪



アロマテラピートリートメントのプロフェッショナルとしてより専門的な知識を深め、第三者に安全にトリートメントを実践するための資格です。

身近な方へのリラクセーションはもちろん、ご自身でサロンを開きたい方にもおすすめのコースです。
このコースを履修し、カルテ演習を修了、トリートメント実技試験に合格したのち、AEAJ所定の手続きをするとアロマセラピストの資格取得が可能です。
受講は女性限定とさせていただきます

 10:00〜16:00
  ※ご希望の方はご相談ください


  ○標準カリキュラム/全 回
  ※準備中

  ○インスト保持者(学科一部免除)/全 回
  ※準備中

  ○インスト保持者+アカデミー実技修了者(特別コース)

   (3回目まで曜日固定で残りは日程調整)

  ※準備中


▫️担当講師:中山/(上田)


▫️カリキュラム、学習時間、受講費は確定次第お知らせいたします




【受講費のお支払い方法】

▫️銀行振込(一括/2回※/3回※)
※アロマテラピーインストラクターコースは一括または2回での納付、アロマセラピストコ
ースは一括または2回もしくは3回での納付ができます。
※振込手数料は受講生さま負担となります

▫️オンライン決済(一括のみ )

 Visa/Mastercard/Amex/JCB/Diners Club/Discover/Quick Pay/PayPay


受講申し込みの前に、必ずこちらの学則のご確認をお願いいたします。


※無料の受講事前説明会を行なっています(オンラインまたは対面)。随時可能ですのでメールフォームよりお問合せください。

※インストラクターコース、セラピストコースを受講希望の方は、重要事項確認や納付方法を含めた受講申込書の提出をしていただきます。メールでの提出も可能です。

 

■実技復習講習

AEAJアロマハンドセラピストや、AEAJアロマセラピストをこちらで受けていただいた方の、実技復習講座です。
・練習してみたけどこれでいいのかわからない方
・しばらくやっていなくて自信がない方
などなど、もう一度聞き直したいことや不安などあれば解決していきましょう。

※日程調整をして開講
 2時間 4,400円